2020年06月21日 日曜日

参加者

JA1PEJ

施設管理作業

<イワダレソウ

イワダレソウの花が咲いてきれいなのだが、雑草が伸びるのも早く、早めに刈り取っておかないと雑草に占領されるので、花と一緒に草刈りをすることにした。これまでは笹刈り刃を使ってやっていたが、研磨するのが面倒なのでプラッターを試してみることにした。笹の切れ具合としては、笹刈り刃の方が良さそうだが、プラッターでもなんとかなりそうな感じだった。プラッターだと軽くて楽なことと、刈れる面積が大きいので仕事が早く、使う場所を選べばなかなかの優れものだと思う。これならば継続的な雑草対策が出来そうな気がする。

 

記:JA1PEJ(中村)>

 
シャック
シャック前
シャック横
 
 

2020年06月27日 土曜日

参加者

JA1PEJ

草刈り作業

<アンテナエリア

アンテナエリアの南側の草刈りをした。以前は草ぼうぼうでこれだけやるにも2,3日掛かっていたが、最近はアンテナエリアの南側半分が半日くらいで刈り終わるようになってきた。除草剤の効果で草の数も少なくなったのだが、草刈り機械の方も刈りやすい刃を選べるようになったことも大きい。ビニールコードだと笹は刈れないが、小さい草が多い場所では作業時間が半分くらいになるかも知れない。ビニールコードにもいろいろあるので試してみたい。

 

記:JA1PEJ(中村)>

 
草刈り
 
 
 
 
 
 
Back to Home