2020年03月15日 火曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
アンテナエリアの管理作業 |
||||
<周囲の枝落し作業> 周囲から伸びてくる木の枝を落したり、冬でも枯れない笹などの刈取りをした。 隣の林から木の枝が張り出してくるので、大きくならないうちの切り落とす。 手が届くのは精々2m位なので腕の長いのこぎりを使ってやってみるが、それでも枝の先が垂れ下がるので、すっきりとはならない所も多い。
<記:JA1PEJ(中村)> |
||||
理機 | ||||
|
||||
2020年03月24日 火曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
植栽の管理など |
||||
<イワダレソウ> イワダレソウの様子を見て回る。 防寒用の苗ドームが結構効いていて、冬でも葉が枯れずに残っているのでやりがいを感じる。 茎が伸びるほどではないが、枯れずにいるので少しでも春の芽吹き時期が早くなればいいのだが、さほど効果は無さそうな気がする。 早く暖かくなって欲しい。もうちょっとかなと、、、。
<記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
理機 | ||||
|
||||
Back to Home |