2020年02月19日 水曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
施設管理 |
||||
<植栽の手入れ> ボランティアの仕事がメッチャ忙しくなった。こんなになるのが分かっていたら引き受け無かったと思ったりもするが、引き受けてしまった以上仕方ない。 WEBの更新が出来ない状況になったので記録も写真があるだけで何をやっていたかよく覚えていない。 アンテナ工事が一人ではできなくなってから、この時期にはたいしたことはやっていないので、サザンカの手入れか何かをやっていたと思う。 ということで、現況の紹介だけ。
<記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
ファームの様子 | ||||
2020年02月25日 火曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
施設管理 |
||||
<植栽の手入れ> 春になるのが待ち遠しい。 イワダレソウの防寒対策として、不織布のベタ掛けと苗ドームカバーの両方やっている。どちらも冬の間も葉が緑色を維持して効果があるのだが、春になってからの生育は対策をしない場所と比べそれほど差が出ないような気がする。ややもすると反って新芽が伸び始めるのが遅くなるような気がするくらいだ。 来年からは冬場対策は何もしないで少し楽をすることにしようかと、、、。
<記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
シャック周辺の様子 | ||||
Back to Home |