.
2019年09月06日 金曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
エリア全域に除草剤散布、イワダレソウの水やりなど |
||||
<除草剤散布> 前回散布してから4週間が過ぎて、イワダレソウの葉に見られた縞模様の枯れ跡が消えたので全面散布をした。もう少し濃くしても大丈夫かも知れないが、今回も150mlを約500倍に希釈、約240リットル散布した。イネ科雑草は大きな株を残して、あまり生えなくなってきたようだ。イワダレソウへの影響は3週間くらいで消えるので、雑草対策はマズマズの様子だ。
<工作室東側のイワダレソウ> やっと少し伸び始めたみたいなので、秋までにどのくらい大きくなるか楽しみだ。もっと早くやればよかったが、なかなかレ手が回らない。乾燥して枯れてしまうのもあるので油断はできない。肥料のやり過ぎと水不足でかえって育ちが悪くなるみたいだが、どうも原因がはっきりしない。
<工作室南側のイワダレソウ> 工作室の南は比較的に育ちやすい環境なのだが、イマイチ伸びない。
<シャックエリアのイワダレソウ> シャックエリアでは、これまで東斜面で繁殖が良かったが、南側の斜面でもだいぶ育ってきた。大きくなってしまったオヒシバや笹の葉が目立って多いが、あまり大きくならないように時々刈り取ることにしている。その他広葉雑草がどれだけ駆除できるかが今後の課題になる。 <記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
工作室東側 | ||||
|
||||
工作室南側 | ||||
|
||||
シャックエリア南 | ||||
2019年09月14日 土曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
草刈作業と工作室横のイワダレソウへの水やりなど |
||||
<シャックエリア> シャックの東側法面のイワダレソウが元気に育っている。除草剤の影響で葉に少し斑点のような枯れ模様が見える。これまでもこの程度なら10日もあれば復活していたので心配はないだろう。ホーネスト乳剤がイネ科雑草対策として効果がありそうなので助かる。もっと安いのがあると嬉しい。広葉雑草には今のところこれといった除草剤が無く、アージランでの使用量による差別化がある程度。当然だが大型雑草には効果が無い。値段も結構高い。
<アンテナエリア> 所々でイワダレソウが育ってきてはいるが、除草剤の全面散布と草刈り作業しか雑草対策の手が回らない。リュウノヒゲが繁殖してきたが、リュウノヒゲは草刈り作業がやりにくい。このままだとリュウノヒゲが寡占状態になるかも。今のところ効果的なリュウノヒゲ対策は探せていない。
<工作室周囲のイワダレソウ> このところだいぶ涼しくなってきたので早く育って欲しい。今年の冬の防寒対策はどうしようか思案中だが、これまでのやり方ではどれもあまり効果が無かった。4月ごろにカバーを取ったあと、殆ど伸びないままいつの間にか枯れてしまうのが多い。今年の冬は放っておいてみようかな。斜面側だけでもどうにかするか。
<記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
シャックエリア | ||||
|
||||
アンテナエリア | ||||
|
||||
イワダレソウ | ||||
2019年09月19日 木曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
草刈作業と工作室横のイワダレソウへの水やりなど |
||||
<工作室南側> 工作室の東側と南側の斜面が雨で浸食され徐々に崩れるので、保護のためにイワダレソウを植えたが、なかなか思ったようには増えてくれない。昨年は除草剤でだいぶ枯れてしまい、殆ど増えなかったが、今年は少し増えるような気がする。まだいくらも育っていないが、どうにか冬を越して欲しいものだ。
<記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
工作室南側 | ||||
2019年09月22日 日曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
アンテナエリアの草刈作業と工作室横のイワダレソウへの水やりなど |
||||
<草刈り> アンテナエリアでやり残していた部分の草刈りをした。除草剤を撒いているが散布方法が悪いのか、除草剤で駆除できないものが残って大きくなっているので、大きなものだけをざっと刈り取った。
<記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
草刈り | ||||
2019年09月29日 日曜日 |
参加者 |
JA1PEJ |
||
アンテナエリアの草刈作業と工作室横のイワダレソウへの水やりなど |
||||
<草刈り> アンテナエリアでやり残しての北斜面の下の方を刈りとった。これでひと通り全部終わった。北斜面はイワダレソウが殆ど生えていないので、グリホ系の除草剤を全面散布し方が楽かも知れないが、他の場所と同じ方法で雑草駆除をしている。今年はゴーゴーサンを使わなかったので、広葉雑草が少し出てきたようだ。広葉雑草やリュウノヒゲなどは、冬の間イワダレソウの葉が枯れた時に、グリホ系の除草剤を使ってみることにしたい。
<記:JA1PEJ(中村)> |
|
|||
草刈り | ||||
Back to Home |