CQ Worldwide 160m Contest,CW 2007/1/27  -  1/28
Operators JA1PEJ Single- Op Single-TX
2007 CQ-160m  Single-Op
 (Claimed Scores)
バンド QSO State Ent.    
160m 21 5 7
80m - - -
40m - - -
20m - - -
15m - - -
10m - - -
Total - - -
Scores 1,824
QSO/Time QSO Acc.        
       
    Op_desk Log p/c    

<運用計画>

160mのコンテストはこれまでたった1回だけ参加したことがあるだけだったと思う。別段の訳は無いが今が”旬”ということでもあるのでもあるので参加してみた。

<CQ-160mコンテスト参加>
 一連のアンテナ整備作業の結果、160バントの゙インバーテッドVアンテナが修復できたので使って見ることにした。CQ誌などの160mバンド情報を見ると、日暮れから夜明けまで12時間程度が運用出来そうな時間帯らしいので、昼間はアンテナ作業をして夕方の5時位からオペレートを開始した。最近中国あたりから新手のジャミングがあるとのことで、気になっていた。確かに数十秒ごとに相手の信号が聞こえたり聞こえなくなったりする。なるべくリポートまでコピーできてから呼んだ。土曜日の夕方はKH6が出来た。その後はBYやUA0など数局とQSOできた。9時くらいになって、K7ともできた。アンテナが北に向けて張ってあるせいか、南や西よりはW方面の方が良く聞こえるようだった。12時を過ぎるあたりから段々ヨーロッパ方面も聞こえ出したが、飛び具合はW方面より厳しかった。今回は初参加でもあり、飛ばなくても当たり前のような状況なので、飛ばない局はあっさり諦めた。


<記:JA1PEJ 中村>

Back to Home