<参加・運用の様子>
コロナの為、マルチオペレータでのコンテスト参加をを休止していたが、状況に応じてその都度判断することにします。今回は事前の連絡や参加予定など限られた内容での実施となりました。
今回はいつもの2名だけの参加となり、時間なども限定的な参加内容となりました。ARRLということもあり、QSOは夜の7メガと午前中の21メガが主なものとなりました。7メガはビームアンテナが壊れ、ダイポールだったので、午前中の21メガと14メガが主なものとなりました。21メガはKEZさんが頑張って得点を稼いでくれましたが、14メガは私が担当したので、レートはさっぱりでした。14メガの信号が弱くなってきた7時30分頃から28メガで運用した。今回の運用時間は土曜日の16時30分(JST)から、翌日の11時10分位の約19時間だが、休憩時間が約半分あり、実質9時間43分だった。今年から後期高齢者にとってはこの時間でも身体への負担を感じる。体を鍛えないと今後コンテストも難しくなりそうだ。
<設備状況>
28メガはアンプが400W位で、アンテナがwの方向に回らなかったが、アラスカ方向で運用したが、結構拾って貰えたので、自分的には悪い感じではなかった。
<総括>
持続可能な活動。まさにSDGsが最重要課題なのだが、、、。。
(記:JA1PEJ中村)
|