2002/02/16-18 |
Operators |
JA1PEJ,JH1FDP,JK2RCP,JF1EQA,JL1SXQ |
少ない人数でのマルチ運用でしたが、コンデションの状況を見ながら無理のない運用を行ない、それなりの満足感を味わいました。 昨年のWW以来あまり勝負に拘らない参加が続きますが、とくに今回はARRLのために、5バンドフル運用は考え無くて済みますので気楽な持ちで参加しました。 今回もJF1EQAの武田さんから参戦記が寄せられましたので掲載しました。 |
参加の皆さんお疲れ様でした。 またヨロシク。
土曜の早朝5:40に自宅を出発。首都高速神奈川線-首都高速-東北道久喜-4号で途中大した混雑もなく10時過ぎに到着。
夕方から7Mと14MでRunする。 そこそこのPaceで楽しめます。日没後はRCPの渡邊さんが帰り、中村さんと2人でRunする。
7時過ぎに起きて28Mと21MでRunする。28Mも21MもFB
CONDXで楽しめました。28Mはこの時点で51マルチ。11時過ぎに高柳さんが到着した頃には1000局になりました。後の順調なRunを祈りつつ、昼には帰途につきました。 73 de JF1EQA 武田
|